今夜の「俺に聞け!」カラーに迷わない体質になる!

一応、今夜使う画像はバイブレーションですが、他の種類のルアーでも基本私は同じカラーセレクトです。
今夜はどうしても似たカラーを揃えてしまうアングラーさんからのお便りで、色んな状況で強くなりたいとの事なので、ルアーを買う時のコツを書いてみたいと思います。
先ずは2色買ってほしいですね。
黒と白
キラキラと地味
というように、真逆と自分で思えるカラーを揃える。そうする事で例えば…
「今日釣れたのは鮎カラーだったけど、ワカサギカラーでも釣れたんじゃないかな?」
といった似たカラーでの迷いが一切消える。
コレはコレだ!
アレはアレだ!
そんな判断基準が自分に根付く。
そうして気に入ってしまえば、どんどんと間のカラーを埋めればいい。
私の場合のブザービーターは以下の通りです。
真ん中が弱目のカラーで、上はフラッシング系で下はカラーとしてキツイ。
上にいけばいくほどフラッシングが強く、下にいけばいくほどシルエットがキツくなります。でもあれですよ、コレはあくまでも私のカラーとしての基準です。このブザービーターを15年程使ってきた経験の中で構築してきた。でもその蓄積があるので、どんなルアーでも何の迷いも今は無いです。

0コメント

  • 1000 / 1000