私が突然このりーるを選んだ理由
「ダイワ嫌い?なのか?店長??」
よく今まで言われ続けた事です。
私のリール人生なんだけど、やっぱりエントリーが遠心だった事もあり、その影響は相当強く今も根付いてますよ。
だけど、本当の話でね…近年日本って亜熱帯気候になってきてるよね、間違いなく。
雨の降る日が多かったり、風の吹く日が明らかに増えてる。そんな気象条件の中ってやっぱり常にブレーキが効いてるマグネットブレーキのリールって、私には凄く近年の間で貴重となってきた。
感覚でサミングしてるだけでは突発的な風やら、SVSブレーキ内が水浸しに対応出来なくなってきた。
だから正直なところ16ジリオンだからとかの選択肢ではなく、
目の前に手軽な価格のリールが出たから、選択肢無く手を出した。
本当にそれだけの事なのである。
性能がどうのとか、新しい機能がどうのとか…余りそんな事は気にしてない。
ただですよ…
正直なところ16ジリオン買って良かったなと思いますよ、今のところ初期不良もそんなに出てないし、TWSもご覧の通りの片寄りラインも起きなくなってるし、SVだからよく飛ぶし〜ベイトフィネスとして使っても、スプール変える必要もなくそのまま使えるし、とにかく私が使うって言ってんだから、悪い箇所無いですよ。
私のジリオン5.5は、Hロッドに乗せてスコーンや重たいスピナベに、マイキーなどで使いますよ。ラインは14ポンド使うと思います。
そしてノリの使うジリオン9は、主にディープ攻略で使うと思います。ロッドはMHでラインは12ポンドですよ。
いやね、ちょいちょいキャストしたりしてるのだけど…文句が何も無いんですよね〜
この価格帯からすると最高水準ですよ。ニトリ風に言うと〜
「お値段以上ジリオン♪」
そんな感じだね〜
0コメント