やはりバス釣りに大事なのは???

バス釣りのDVD…本当に久し振りに見たのだけど、内容に触れ過ぎるとこれから購入する人…これから見る方に申し訳ないので、本題には触れませんが〜
釣ってるエリアを見たいか?
釣ってるルアーを見たいか?
ダウザーと大仲がどう展開してるのか?
魚探をどう使ってるのか?
操船技術は?
ロッドにリールは?
などなど見る方で相当目線が変わってくるのだけど、私はこのDVD…PRIDE3を見てつくづく思いました。
当初のプランニングも大事なのだけど、そのパターンが崩壊したら、次のサブパターンやその持ってたパターンのバス達が次に向かうポイントを予測出来るか?否か?
コレがバスフィッシングにはとても大事なのだと再認識しました。
確かに釣れたルアーもエリアも大事なのだけど、やはり最も大事なのは今を如何に釣るかなのである。
この思考回路に行き着くと…更にバスフィッシングは楽しいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000