ダイワベイトリール

私のメンテナンス歴から察するに、スティーズ含めてそれ以降に販売されたベイトリール全般に極々稀に起こるトラブルなのですが、実釣してて水気がレベルワインダー付近に付着すると起きる。
巻感が重くなったり、レベルワインダーがカタカタし出す現象…
自宅に戻って乾くと直る…
過去にレベルワインダー周り稼動部全てのパーツ交換を行ったのも多々あるのですが、なかなか100%改善って少ない。
症状が出るリールは何をやっても改善しないのですが、私が1つ思う事は水気と付着してるグリスの関係だと思うのですよね。
やはりドライ状態の方がトラブル出ないですね結果的に…
何処のパーツが悪いとかではなくてね。
ちょっと難しいトラブルです。

0コメント

  • 1000 / 1000