ハンドルの向き
ハンドルの向き気にしてる?
私は基本右でも左でも使えますが、細かい作業…シェイクしたりジャークしたりするのは、ロッドを右に持たないと出来ない。だから画像の様なしゃくるメタルや、サイトで使うグーグーシャッドはロッドを右手で操作したいからリールハンドルは左になる。
でも、一定なリズムスピードで巻くルアーは、左手でロッドを持たないと私はダメな人。右手ロッドを持ってリーリングしてるとどうしてもティップがグラグラと左右上下に動いてしまう。様は右手手首が微かに動いてる。その微かな手首のブレがティップへと増大する寸法。コレ正直私の目の前でチラチラするからかなり鬱陶しい(笑)
元々ベイトリールが右ハンドルしか無い時代から釣りしてるので、基本的に右でも左でもハンドルの向きは問題無いのだけど、自分でより釣りの精度高めた結果、右左を分けたのが今の完成系なわけです。
"右ハンドルは巻物"って捉われがちですが、全くそんなことはないですよ。
自分の良い様に選べば良いですよ。
でも1つ提案!
今まで左ハンドルしか使った事がない方、逆に右ハンドルしか使った事がない方は、是非逆のハンドルを使ってほしい。
使って可能性が無ければやめれば良いのだけど、ひょっとしたら新たな発見や更なる高みが待ってるかもしれませんよ。
"自我を目覚めさせよ!"
可能性は無限大です。
0コメント